2017年 7~ 9月期の実質GDP
- Inspirreed
- 2017年12月6日
- 読了時間: 1分

内閣府が2017年11月15日に発表した2017年 7~ 9月期の実質GDP(国内総生産)成長率(1次速報値)は、前期比+0.3%(年率1.4%)となりました。名目GDP成長率は、前期比+0.6%(年率2.5%)となっています。

GDP成長率のうち、どのセクターの需要がGDPをどれだけ増加させたかを示す寄与度でみますと、実質GDPでは外需(財貨・サービスの純輸出【輸出-輸入】)が+0.5% とプラスGDPに大きく寄与していますが、内需(国内需要)が-0.2%とマイナス要因となっています。
名目GDPでは外需(財貨・サービスの純輸出【輸出-輸入】)が+0.6%、対して内需が0.0%となりました。
スポンサード
関連記事:外貨預金を簡単に理解しよう ←をクリック
関連記事一覧:サイトマップ ←をクリック
ネット銀行(ネットバンク)一覧
外貨預金 簡単に理解しよう
分散投資とは
投資信託 簡単に理解しよう
データでみる投資信託とは
ETF 簡単に理解しよう
J-REIT 簡単に理解しよう
ビットコイン 簡単に理解しよう
ビットコイン・ニュース
日本経済が世界に及ぼす影響
成長するブラジル経済
プロの取引手法(株式編)とは
投資家離れ加速のヘッジファンド
サラリーマン で億稼げるか?
運用スタイルを考える (株式編)
原油価格と市場の動向
短期売買とは
ブログ記事一覧:ブログ ←をクリック

Commentaires