top of page

【特集】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収め【転職エージェント・サービス】

【2018年】外資系投資銀行の年収め【転職エージェント・サービス】

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】外資系投資銀行の年収

【2018年】オススメ・クレジットカード(ラグジュアリーカード)

 

◆外資系金融機関への転職に強い転職サイト

・外資系証券会社

・外資系投資銀行

・外資系運用会社

・外資系アセットマネジメント

・外資系信託銀行

・​外資系銀行

・外資系生命保険会社

【特集】外資系投資銀行の年収(フロント・ミドル・バックオフィス)

外資系投資銀行の年収を知ろう~外資系投資銀行出身者が教える本当の報酬♪

フロント部門・ミドルオフィス部門・バックオフィス部門など部門別の報酬水準。外資系投資銀行に転職して年収を上げたい人に必見!

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

★★★おすすめ転職エージェント★★★

ロバート・ウォルターズ 「外資系・日系グローバル企業」の転職・求人なら『ロバート・ウォルターズ』。世界の主要都市にオフィスを構えるバイリンガルに特化した人材紹介会社。英語力を生かせる求人を紹介。正社員、派遣・契約社員の転職を経験豊富なコンサルタントがチーム体制でサポート​

〆おすすめ度:★★★★★

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

フロント部門の年収は以下のようになっています。

 

新卒(ジュニア)・Analyst(アナリスト)の初任給

  • 大卒:650万円(残業代なし)+100万円~300万円・Incentive(インセンティブ)

  • 大学院卒:750万円(残業代なし)+100万円~300万円・Incentive(インセンティブ)

 

ジュニアとは≪≪≪

新卒もしくは実務経験がだいたい3年未満程度の社員と定義されています。入社すると、ジュニアとして経験を積むことになります。ジュニアは、プロフェッシナルの基本となる広範な知識を身につけたのちに、特定の分野の専門知識を身につけることが求められます。日常の業務やOJTを通じて、直面する問題に対する理解力、洞察力、問題解決のスキルなどを学んでいきます。

​------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

≪Analyst(アナリスト)≫

Base Salary(ベース):650万円~900万円

Incentive(インセンティブ):100万円~300万円

 

​------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

≪Associate(アソシエイト)≫

Base Salary(ベース):800万円~1200万円

Incentive(インセンティブ):200万円~500万円

 

​------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

≪Vice President(ヴァイスプレジデント)・シニア≫

Base Salary(ベース):1000万円~1500万円

Incentive(インセンティブ):300万円~1000万円

 

​------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

≪Director(ディレクター)・シニア≫

Base Salary(ベース):1300万円~2500万円

Incentive(インセンティブ)500万円~15億円

 

​------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

≪Managing Director(マネージングディレクター)・シニア≫

Base Salary(ベース):2000万円~5,000万円

Incentive(インセンティブ):1000万円~18億円

 

シニアとは≪≪≪

シニアは、マネジメントに関するさらに深い知識や広い見識、経験などを積み上げた人物の事をいいます。会社の中で、部下の養成や専門知識や考えを共有する責務を担っています。また、多角的な役割が求められるポジションでもあります。業務の全体像を把握し、リーダーとして業務を円滑に進める役割を担います。

​------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

  • 国内の外資系投資銀行(top tier)で、1年でトータル20億円弱の報酬を得た人物は自己勘定デスク部門(Prop Trading Desk)を仕切る人物で、その年のデスクのリターンが極めて高かったことが要因であり、毎年この水準の報酬を得ているわけではない(インセンティブはあくまで業績連動)

  • 国内に拠点のある外資系投資銀行の株式セールストレーダー(タイトル:Vice President)の年収が約7000万円~1億円(トップクラス)、ベースは1500万円+インセンティブ

  • セクターアナリスト(個別銘柄アナリスト)でランキング1位のアナリストの報酬が約1億円程度(タイトル:Director)、ベース2000万円~2500万円+インセンティブ

*Goldman Sachs は『Executive Director』や『Partner』などの役職がある

*JP Morgan は『Executive Director』の役職がある

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

外資系投資銀行への転職に強い転職サイト・エージェント

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

CAREERCARVER(キャリアカーバー) リクルートブランドのハイクラス転職サービス・非公開求人多数

おすすめ度:★★★★★

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

パソナキャリア 大手総合型転職エージェントのパソナキャリア|業界・職種別のチーム体制を取っており、専任キャリアアドバイザーがそれぞれのご経験に沿ったアドバイスを実施。 求人の紹介から、応募書類の添削・面接対策・年収交渉までトータルで転職をサポート|30,000件以上の業界トップクラスの豊富な求人|メインユーザー◆24~49歳/関東・関西・東海在住

おすすめ度:★★★★★

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

BIZREACH 日本最大級の転職サイト・掲載求人数5,900件以上・ヘッドハンター520名以上

おすすめ度:★★★★☆

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

JAC Recruitment ​管理・専門職、ミドル・ハイクラス向け|外資系に特化した転職エージェント

おすすめ度:★★★★☆

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

リクルートエージェント 求人数・転職支援実績・顧客満足度が業界No.1|非公開求人も含めた多数の求人の中から最適な求人を紹介

おすすめ度:★★★★☆

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

MS-Japan 管理部門特化型エージェントNo.1|会計事務所・監査法人・法律事務所・金融機関など幅広いニーズに応えられる人材紹介サービス

おすすめ度:★★★★☆

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

type転職エージェント 業界ごとの専門キャリアアドバイザーが求人詳細だけでなくキャリアプランも含めご案内|非公開求人に出会える

おすすめ度:★★★★☆

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

マイナビエージェント 株式会社マイナビの人材紹介サービス|業界職種に精通したキャリアアドバイザーからの転職活動アドバイスなどの情報提供

おすすめ度:★★★☆

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

リクナビNEXT 株式会社リクルートキャリアが運営する社会人のための転職サイト|転職ノウハウや転職成功のヒント満載の求人/転職のサイト

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

DODA 外資系金融機関の案件を多数保有|転職のプロが企業へのエントリー、選考結果のお知らせ、面接日程の調整など内定までをトータルサポート

おすすめ度:★★★☆

--------------------------------------------

Pick Up 記事】◆おすすめ転職エージェント・サイト一覧(仕事が嫌なら変えればいい)♪

--------------------------------------------

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ミドルオフィス部門の年収は以下のようになっています。

新卒Analyst(アナリスト)の初任給

  • 大卒:575万円(残業代あり)+50万円~150万円・Incentive(インセンティブ)

  • 大学院卒:675万円(残業代なし)+50万円~200万円・Incentive(インセンティブ)

 

​------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

≪Analyst(アナリスト)≫

Base Salary(ベース):575万円~850万円

Incentive(インセンティブ):50万円~200万円

 

​------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

≪Associate(アソシエイト)≫

Base Salary(ベース):600万円~900万円

Incentive(インセンティブ):80万円~250万円

​------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

≪Vice President(ヴァイスプレジデント)≫

Base Salary(ベース):850万円~1300万円

Incentive(インセンティブ):100万円~350万円

​------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

≪Director(ディレクター)≫

Base Salary(ベース):1250万円~2500万円

Incentive(インセンティブ)300万円~750万円

​------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

≪Managing Director(マネージングディレクター)≫

Base Salary(ベース):2000万円~3,000万円

Incentive(インセンティブ):500万円~3000万円

​------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

  • フロント(Front)に近いミドルオフィスは初期設定がバックオフィスより高くなっている(Trading Supportということで出勤時間が早くなることやDeskLunchが常時発生するので)

*Goldman Sachs は『Executive Director』や『Partner』などの役職がある

*JP Morgan は『Executive Director』の役職がある

*ミドルオフィスにはSenior Vice PresidentやAssistant Vice Presidentの役職を用いる会社がある

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Pick Up 記事】◆おすすめ転職エージェント・サイト一覧(仕事が嫌なら変えればいい)♪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【2018年】オススメ・クレジットカード(ラグジュアリーカード)

 

・おすすめ転職情報満載

​・外資系転職エージェント一覧

・特化型転職サイト(外資系・第二新卒・IT・WEB・コンサルティング・アパレルなど)一覧

・人材紹介会社の売上高ランキング

​・転職サイトのメリット・デメリット

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

 

最新中途採用案件一覧

リクルートエージェント(転職エージェント):

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

バックオフィス部門の年収は以下のようになっています。

 

新卒Analyst(アナリスト)の初任給

  • 大卒:550万円(残業代あり)+50万円~100万円・Incentive(インセンティブ)

  • 大学院卒:650万円(残業代なし)+50万円~150万円・Incentive(インセンティブ)

 

​------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

≪Analyst(アナリスト)≫

Base Salary(ベース):550万円~800万円

Incentive(インセンティブ):50万円~150万円

 

​------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

≪Associate(アソシエイト)≫

Base Salary(ベース):600万円~800万円

Incentive(インセンティブ):80万円~200万円

​------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

≪Vice President(ヴァイスプレジデント)≫

Base Salary(ベース):800万円~1200万円

Incentive(インセンティブ):100万円~300万円

​------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

≪Director(ディレクター)≫

Base Salary(ベース):1200万円~2000万円

Incentive(インセンティブ)300万円~500万円

​------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

≪Managing Director(マネージングディレクター)≫

Base Salary(ベース):2000万円~3,000万円

Incentive(インセンティブ):500万円~3000万円

​------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

  • 公認会計士や弁護士資格保有者はタイトルの初期設定が高くなっており、資格保有ということでインセンティブが上下するということはない

  • 国内に拠点のある外資系投資銀行の人事部長(タイトル:Managing Director)の年収が約4000万円~6000万円(トップクラス)、ベースは2500万円+インセンティブ

*Goldman Sachs は『Executive Director』や『Partner』などの役職がある

*JP Morgan は『Executive Director』の役職がある

*バックオフィスにはSenior Vice PresidentやAssistant Vice Presidentの役職を用いる会社がある

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Pick Up 記事】◆おすすめ転職エージェント・サイト一覧(仕事が嫌なら変えればいい)♪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

第二新卒の転職に強い転職サイト・エージェント・サービス

第二新卒(だいにしんそつ)とは、ハッキリとした定義はありませんが、一般的には大学・大学院を卒業後1~8年で転職を志す若年の求職者(30歳未満)のことをいいます(企業によっては25歳程度までと考える場合もある)。企業文化を一から教育する時間があり人件費が安いことから転職市場において企業側の需要が極めて高い年齢層といえます。

第二新卒は、通常の中途採用とは求められるスキルが異なるといえます。中途採用は、一般的にビジネス拡大、新規プロジェクト要員や欠員補充のための即戦力(募集要項に即した職務経歴)を求めることが多いですが、第二新卒採用の場合は企業カルチャーとのマッチング(素直に新しいことを吸収できること)やポテンシャルが重要視されます。背景には、新卒として採用した社員が企業とのミスマッチにより離職することがあり、若手人員補充目的(従業員ピラミッドを維持する目的)で採用を行うことがあります。一定程度の社会人経験(ビジネスマナー等)を持っており、企業に対するモチベーションの高い候補者が採用される傾向にあります。第二新卒の時期を逃すと即戦力としての経験やスキルが重視されるようになり、大手企業や違う職種・業界への転職が難しくなるといえます。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Aidem Smart Agent 求人情報に強みを持つ求人媒体アイデムが運営する総合型転職エージェントサービス|独自の市場分析力や情報収集力を活かし、求職者のキャリアビジョンを明確に描いていける企業を厳選してご紹介・25~35歳の初めての転職にオススメ

☆★☆特徴☆★☆

■選考に通過しやすい求人だけではなく求職者の希望を尊重した求人を紹介

■企業の人事担当者に対する取材を通じて社風を理解した企業だけを厳正して紹介

 

おすすめ度(第二新卒):★★★★★

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Swicth. Facebookを活用したスカウト型求人サービス|Facebook上で誰にも知られる事無く無料で簡単・気軽に転職活動が出来る転職サービス

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

DYM就職 第二新卒の方に優良な正社員の仕事を紹介|毎月約200人のがDYM就職を使用して就職・100%正社員求人・書類選考スキップで最短1週間で入社の可能も|ユーザー◆10代・20代の既卒・第二新卒・フリーター・ニート|経歴や学歴に不安があっても正社員になれる

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

JAIC(ジェイック) 20代の第二新卒の就職支援|未経験から正社員での就職成功率 80.3%・面接会にて書類選考なしで20社の経営層と面接

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

第二新卒AGENTneo 第二新卒など若手向け転職エージェント|1人あたり平均10時間の手厚いサポート

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

楽な転職.com 働きやすい環境を紹介する転職支援サービス|法令を遵守したホワイト企業への転職をサポート

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ハタラクティブ フリーター、既卒などの若年層(20代)に向けた正社員就職支援プログラム|完全に未経験でも正社員として就職できる求人

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

マイナビジョブ20's 20代に特化した転職支援(人材紹介)サービス|人事部とのネットワークにより求めている人物像を詳しくお伝え|20代の転職市場を熟知したキャリアアドバイザーが、一人一人の求職者を担当し入社までをサポート

●適性診断  

●キャリアカウンセリング  

●求人紹介  

●面接対策  

●履歴書・職務経歴書の添削  

●日程調整をはじめとした企業とのやり取りを代行  

●内定後の入社交渉の代行

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

いい就職.com 第二新卒・新卒・既卒未就職者・留学帰国者の就職支援|全国の仕事情報を随時更新|各種イベント情報・インターンシップで就職活動をフルサポート

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

20代の転職相談所 20代の主に第二新卒者に特化した転職支援サービス|5,000件以上の正社員限定求人・第二新卒専門のキャリアコーディネーター

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

リクナビNEXT 株式会社リクルートキャリアが運営する社会人のための転職サイト|転職ノウハウや転職成功のヒント満載の求人/転職のサイト

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

若者正社員チャレンジ 脱・ニート!脱・フリーター!脱・ハケン!ゼロから正社員としての就職に挑戦|実習期間中は最大10万円の支援金支給あり

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

TokyoDive 地方からの上京など東京で新生活を始める方に住まいと仕事を同時に提供|運営会社は人材派遣事業と有料職業紹介事業の認可を取得

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

キャリアスタート スピーディな対応や手厚いサポートが特徴で決定率が高い|リクルート社のエージェントランキングでも上位表彰

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ウズキャリ既卒 主に20代のフリーター、既卒の就職サポートサービスを完全無料で提供|年齢層18歳~29歳(最終学歴高卒以上の方)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ウズキャリ第二新卒 20代の第二新卒、既卒の就職サポートを完全無料で提供|既卒・第二新卒・フリーターの内定率83%以上

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

UZUZカレッジ 10代~20代でフリーター OR 10代~20代で教育機関を卒業もしくは卒業予定で就職活動をされている全ての方の就職サポート

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

MIIDAS(ミイダス) インテリジェンスの新しいサービス|ユーザー20代後半~30代前半・転職すべきタイミングを面接確約オファーで教えてくれる

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

TechAcademyキャリア プログラミングやアプリ開発を学べるオンラインスクールの展開する人材サービス|ITスキルの習得とその後の就業を支援

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

キャリコネ転職サービス 10万件の企業口コミで失敗しない転職|キャリコネ年収・企業口コミサイトとして多くの支持を得ているサイト

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

東京しごとセンターヤングコーナー 就職・転職を支援するために「東京都」が設置した施設で全てのサービスを無料で利用|18歳~29歳のユーザー

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

パーソルマーケティング ”販売″ と “オフィスワーク” の人材サービス企業|派遣・業務請負・紹介予定派遣・正社員・契約社員などの働き方

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

スポナビキャリア 年間15,000人の体育学生が登録するスポナビが運営する転職サイト|体育会人財に特化した人材紹介会社としてトップシェア

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ギークリー IT・WEB・ソーシャルゲーム業界を専門とした転職支援サービス|大手を中心に非公開求人数は2000以上・独占の求人案件も扱っており、大手サービスに劣らないサービス力|転職希望者のスキルや経験、職種経験をもとに、多角的に分析してマッチングが特徴

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

レバテックキャリア IT/Web系のエンジニア、クリエイターに特化した転職支援サービス|IT・Webの業界や技術に精通した専任スタッフが、求職者に対して、 キャリアの相談から、企業の提案、条件面交渉などトータルな転職サポート|4,000件を超える求人登録数|パーソナリティや志向性に合った求人を提案し、年収290万アップの実績

⇒選ばれる理由 システムエンジニアリングサービス(レバテックフリーランス)での実績を活かし、 関東、関西を中心にサービスを展開

【1】業界トップクラスの求人数

【2】話が通じるキャリアアドバイザー

【3】企業別対策で内定率が格段に上がる

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

​外資系投資銀行・証券会社一覧

◆外資系証券・投資銀行

1. ゴールドマン・サックス証券株式会社

 -ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社

 -ゴールドマン・サックス・リアルティ・ジャパン有限会社

 -ゴールドマン・サックス・ジャパン・サービス株式会社

 -ゴールドマン・サックス・ジャパン・ホールディングス有限会社

2. JPモルガン証券株式会社

 -JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社

 -JPモルガン・チェース銀行 東京支店

3. シティグループ証券株式会社

 -シティバンク、エヌ・エイ東京支店

 -シティグループ・ジャパン・ホールディングス合同会社

 -CJL合同会社

 -シティグループ・サービス・ジャパン株式会社

 -シティリース株式会社

 -CFJ合同会社

4. メリルリンチ日本証券株式会社

 -バンク・オブ・アメリカ・エヌ・エイ 東京支店

5. BNPパリバ証券株式会社

 -BNPパリバ銀行 東京支店

 -BNPパリバ・アセットマネジメント株式会社

 -カーディフ生命保険株式会社

 -カーディフ損害保険会社

6. モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社

7. UBS証券株式会社

 - UBS銀行東京支店

 - UBSアセット・マネジメント株式会社

8. バークレイズ証券株式会社

9. ドイツ証券株式会社

10. クレディ・スイス証券株式会社

11. クレディ・アグリコル証券株式会社

 -クレディ・アグリコル銀行 東京支店

 -クレディ・アグリコル生命保険株式会社

12. ソシエテ・ジェネラル証券株式会社

 -ソシエテ・ジェネラル銀行 東京支店

 -リクソー投信株式会社

13. マッコーリーキャピタル証券株式会社

14. HSBC証券株式会社

 -香港上海銀行

 -HSBC投信株式会社

 -HSBCサービシーズ・ジャパン・リミテッド

15. RBCキャピタルマーケッツ証券株式会社

16. BGC証券株式会社

17. フィデリティ証券株式会社

 -フィデリティ投信株式会社

 -フィデリティ・ジャパン・ホールディングス株式会社

18. 株式会社ラザード・フレール

19. スコシア・セキュリティーズ・アジア・リミテッド

20. IG証券株式会社

21. ウェルズ・ファーゴ証券株式会社

 -ウェルズ・ファーゴ銀行東京支店

22. サクソバンク証券株式会社​

23. ブラウン・ブラザーズ・ハリマン証券株式会社

 -ブラウン・ブラザーズ・ハリマン・インベストメント・サービス株式会社

24. DBS証券株式会社

 -DBS銀行東京支店

海外(勤務)への転職に強い転職サイト・エージェント

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

キャリトレ 人工知能が好みを分析・学習し希望条件にマッチングした求人を紹介|海外勤務の求人情報満載(BIZREACH社が運営)

おすすめ度(海外勤務):★★★★★

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

JAC Recruitment ​海外駐在・海外関連の転職支援に強い転職エージェント|英国とアジア9カ国に広がるグローバルネットワーク

おすすめ度(海外勤務):★★★★☆

ハイクラスの転職に強い転職サイト・エージェント

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

JAC Recruitment(ハイクラス) ハイクラス求人が多数|年収600~2000万円クラス(プロフェッショナル人材)の転職支援

 

おすすめ度(ハイクラス):★★★★★

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

CAREERCARVER リクルートブランドのハイクラス転職サービス|ハイクラス・エグゼクティブ限定の会員制転職サイト

おすすめ度(ハイクラス):★★★★★

転機 ハイクラス求人情報に特化した転職サービス|年収1,000万円以上の高額案件を数百件ご用意・経営幹部に立候補できる機能(右腕立候補)

おすすめ度(ハイクラス):★★★☆☆

公認会計士・税理士の転職に強い転職サイト・エージェント・サービス

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

マイナビ会計士 マイナビの豊富なネットワークを活かし取引社数15000社以上(事業会社・監査法人・コンサルティングファーム等)

☆★☆特徴☆★☆

■求人票の情報だけでなく、配属先の体制や評価基準、活躍している社員の様子、  労働環境、経営者の人柄など、本当に知りたい情報が入手可能

■会計士が活躍できる領域として、大手上場企業から会計事務所・コンサルティングファーム領域以外にも グローバル領域、経営パートナー、ベンチャー企業の株式公開など、多様なニーズに合わせた領域を スピーディーに案内

■[マイナビ会計士がお薦めする活躍の領域] IPO支援、事業承継、M&Aアドバイザリー、投資銀行業務、事業再生・企業再編、 税務業務、内部監査、経営企画、ストラクチャードファイナンス、公開引受・審査、 フィナンシャルアドバイザー など

 

おすすめ度(公認会計士・税理士):★★★★★

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

マイナビ税理士 総合人材サービス会社マイナビグループの運営する転職エージェント|国内最大級の転職支援実績

おすすめ度(公認会計士・税理士):★★★★☆

MS-Japan 管理部門特化型エージェントNo.1|会計事務所・監査法人・法律事務所・金融機関など幅広いニーズに応えられる人材紹介サービス

おすすめ度(公認会計士・税理士):★★★★☆

【2018年】外資系投資銀行の年収

外資系投資銀行への転職に強い転職エージェント・サービス一覧

【2018年】外資系投資銀行の年収

株式会社ビズリーチ

住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12階

設立日:2007年8月

資本金:41億円(資本準備金を含む)

社員数:764人(うち約520人のコンサルタント)

【特徴】

  • 会員制求人サイト『BIZREACH(ビズリーチ)』の会員数8万人

  • 厳選した国内外の優良企業や一流ヘッドハンターからスカウトが届くエグゼクティブ向けの転職サービス

  • 掲載求人数5,900件以上

  • 日本最大級の管理職向け転職サイト

  • 個人課金型転職サイト

注意事項:新規会員登録は無料ですが、企業への応募やヘッドハンターの評価の閲覧等、一部のアドバンス機能は有料です

【2018年】外資系投資銀行の年収

株式会社 マイナビ

​・マイナビエージェントは、就職情報サイト「マイナビ」や転職情報サイト「マイナビ転職」などを運営するマイナビの人材紹介サービス

住所:東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号

設立日:1973年8月15日

資本金:21億0210万円

社員数:8,142人(マイナビグループ全体)

【特徴】

  • 求人広告媒体には掲載されていない非公開求人や独占求人を多数保有

  • 10万件以上の非公開求人(非公開求人・約80%)

  • マイナビエージェントは求人を募集する企業からの紹介手数料により事業が成り立っていますで、転職者の負担は一切なし

【2018年】外資系投資銀行の年収

株式会社リクルートキャリア

・株式会社リクルートホールディングス(東証1部上場・銘柄コード:6098)の連結子会社

住所:〒100-6640  東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

設立日:1977年11月28日

資本金:6億4335万円

社員数:3,508人

【特徴】

  • 転職支援実績No.1・累計41万1,000人以上の転職をサポート(2017年3月期時点・自社調べ)

  • 10万件以上の非公開求人(非公開求人・約80%)

  • リクルートエージェントは求人を募集する企業からの紹介手数料により事業が成り立っていますで、転職者の負担は一切なし

【2018年】外資系投資銀行の年収

株式会社MS-Japan(エムエス ジャパン)

東証1部上場(銘柄コード:6539)

住所:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム4階

設立日:1990年4月

資本金:5億7350万8000円

社員数:135人

【特徴】

  • 管理部門特化型エージェント№1(2017/3 楽天リサーチ調べ)

  • 管理部門・会計事務所・監査法人等の会計スペシャリストに特化した人材紹介会社

  • 株式会社リクルート出身の代表が人材採用・教育事業として創業

  • 創業より25年間で20,000人以上の転職のサポートを実現

  • 弁護士・公認会計士・税理士・USCPAの有資格者については年間3,000人以上の登録、600名以上の方の転職をサポート

  • エムエス ジャパンは求人を募集する企業からの紹介手数料により事業が成り立っていますで、転職者の負担は一切なし

【2018年】外資系投資銀行の年収

株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント

東証1部上場(銘柄コード:2124)

住所:東京都千代田区神田神保町1-105番地 神保町三井ビルディング14階

設立日:1988年3月7日

資本金:6億1950万円

社員数:665人(うち約550人のコンサルタント)

【特徴】

  • JAC Recruitmentを利用して転職した方の多くは30歳以上での管理部門(経理・人事・総務等)や営業職・業界スペシャリストやエンジニアが中心

  • 年間約6万人が転職サポートに登録

  • 非公開求人・約80%

ゴールドマン・サックス証券株式会社(Goldman Sachs Japan Co., Ltd.) 

 -ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社(Goldman Sachs Asset Management Co.,Ltd.)

 -ゴールドマン・サックス・リアルティ・ジャパン有限会社

 -ゴールドマン・サックス・ジャパン・サービス株式会社

 -ゴールドマン・サックス・ジャパン・ホールディングス有限会社

(ウェブサイト):http://www.goldmansachs.com/japan/

 

◆(外資系金融機関)カテゴリー:外資系投資銀行・外資系アセットマネジメント・外資系運用会社

会社概要:ゴールドマン・サックスは1869年に創業、ニューヨークを本拠地として、世界の主要な金融市場に拠点を擁しています。投資銀行業務、証券業務および投資運用業務を中心に、企業、金融機関、政府機関、個人などの顧客を対象に幅広い金融サービスを提供しています。1974年に東京駐在員事務所を開設しています。

住所: 〒106-6147 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー

社員数:約 800人

資本金:836億1600万円

財務データ: 2016年・年次報告書(Annual Report・Global)

国内財務状況 (2016年12月期、単位:百万円)

  • 営業収益         122,558

  • 純営業収益        92,560

  • 経常利益            34,849

  • 当期純利益        22,131

マーケットリポート:グローバル展望

(ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社・GSAM)

会社概要:世界約30カ所に運用およびビジネス拠点を構え、約2000人のプロフェッショナルを擁し、機関投資家や個人投資家に様々な資産クラス、業界、地域に渡る資産運用および投資助言サービスを提供しています。日本では、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントのグループ企業と1996年に設立しています。

設立日:1996年2月6日

資本金:4億9000万円

 

(ゴールドマン・サックス・リアルティ・ジャパン有限会社)

会社概要:不動産の売買及び賃貸借並びにその代理及び媒介

設立日:1989 年11月

資本金:5億円

 

(ゴールドマン・サックス・ジャパン・ホールディングス有限会社)

会社概要:ザ・ゴールドマン・サックス・グループ・インクの関連会社の委託を受けて行う業務

◆おすすめ転職エージェント一覧(仕事が嫌なら変えればいい)♪

JPモルガン証券株式会社(JPMorgan Securities Japan Co., Ltd.)

 -JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社(JPMorgan Asset Management Japan Limited)

 -JPモルガン・チェース銀行 東京支店(JPMorgan Chase Bank, N.A., Tokyo Branch)

(ウェブサイト):http://www.jpmorgan.co.jp/country/JP/ja/jpmorgan

 

◆(外資系金融機関)カテゴリー:外資系投資銀行・外資系アセットマネジメント・外資系銀行

会社概要:JPモルガン・チェース・アンド・カンパニーはニューヨークに本社を置くグローバル総合金融サービス会社です。投資銀行、証券取引、資金決済、証券管理、資産運用、プライベート・バンキング、コマーシャル・バンキング、コンシューマー・コミュニティ・バンキングなどの金融サービスを提供。グローバルに展開している法人向け事業は『J.P.モルガン』、米国で展開している中小企業や個人向け事業は『チェース』ブランドを用いています。日本においては、JPモルガン証券株式会社、JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社、JPモルガン・チェース銀行東京支店の3社が事業を展開してい ます。

住所:〒100-6432 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルディング

(JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社)

会社概要:J.P.モルガンの資産運用業務を担うJ.P.モルガン・アセット・マネジメントは、株式、債券、為替、不動産、オルタナティブ資産など幅広いアセットクラスの運用を手掛けています。政府系団体、公的・私的年金、金融機関などの機関投資家向け資産運用のほか、個人投資家向けに銀行や証券会社などの販売会社を通じて投資信託商品を提供しています。グループ全体では約600人のファンド・マネジャーが、ファンドの運用をしています。

資本金: 22億1800万円

 

(JPモルガン・チェース銀行 東京支店)

会社概要:JPモルガン・チェース銀行の前身であるチェース・ナショナル銀行は1947年に外国銀行として初めて東京支店を開設しています。日本では、主に為替資金業務・資金決済業務を法人向けに展開しおり、個人顧客向けの業務は取り扱っていません。トレジャリー・サービス部門では、送金決済、回収、流動性管理、インベストメント・マネジメント、貿易金融、サプライチェーン・ファイナンスなどの金融ソリューションを提供しています。

◆おすすめ転職エージェント一覧(仕事が嫌なら変えればいい)♪

シティグループ証券株式会社

 -シティバンク、エヌ・エイ東京支店

 -シティグループ・ジャパン・ホールディングス合同会社

 -CJL合同会社

 -シティグループ・サービス・ジャパン株式会社

 -シティリース株式会社

 -CFJ合同会社(CFJ G.K. )

(ウェブサイト):http://www.citigroup.jp/jp/index.html

 

◆(外資系金融機関)カテゴリー:外資系投資銀行・外資系銀行

会社概要:シティグループは、世界160以上の国と地域に約2億の顧客口座を有する世界有数のグローバルな銀行です。個人、法人、政府機関などのお客様に、個人向け銀行業務、クレジットカード、法人・投資銀行業務、証券業務、トランザクション・サービス、資産管理など、幅広い金融商品とサービスを提。組織は中核事業を行うシティコープと、非中核事業を扱うシティ・ホールディングスの2つに分けられています。

 

住所:〒100-8132 東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング

社員数:610人(2016年末時点)

資本金:1519億円(払込)

財務データ:2016年・年次報告書(Annual Report)

財務データ:業務及び財産の状況に関する説明書

(シティバンク、エヌ・エイ東京支店)

会社概要:日本および海外で事業を展開する事業法人や金融法人の顧客に幅広い金融サービスを提供。世界12カ国に設置されたジャパンデスクでは、日本企業の海外におけるニーズに対応しています。

住所〒100-8132 東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング

業務開始日:2017年4月1日(1902年10月シティバンクの前身インターナショナル・バンキング・コーポレーションが横浜に支店開設、2007年7月シティバンク銀行株式会社として営業開始、2017年3月シティバンク、エヌ・エイ東京支店に事業譲渡)

資本金:20億円 (持込)

(シティグループ・ジャパン・ホールディングス合同会社)

住所:〒100-8132 東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング

設立:1991年7月(2015年12月9日付でシティグループ・ジャパン・ホールディングス株式会社から組織変更)

資本金:100億円

(CJL合同会社)

住所:〒100-8132 東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング

設立日:2006年5月24日(旧シティバンク銀行株式会社・2017年6月26日付でCJL株式会社から組織変更)

(シティグループ・サービス・ジャパン株式会社)

会社概要:シティグループの在日法人へのサービス提供

住所:〒160-8812 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア 

設立日:2000年7月25日(2009年10月1日付で日興シティビジネスサービス株式会社から社名変更)

資本金:5億円

(シティリース株式会社)

会社概要:航空機リース業務

住所:〒160-8812 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア

設立日:1981年1月

資本金:4億9500万円

(CFJ合同会社)

会社概要:消費者金融業を軸として業界関連団体と連携した多重債務等のトラブル防止に向けた活動や旧CFJ株式会社時代のローンポートフォリオの管理業務

住所:〒160-8812 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア

設立日:1995年6月(2008年11月28日にCFJ株式会社から組織変更)

資本金:1億円

 

◆おすすめ転職エージェント一覧(仕事が嫌なら変えればいい)♪

 

メリルリンチ日本証券株式会社(Merrill Lynch Japan Securities)

 -バンク・オブ・アメリカ・エヌ・エイ 東京支店(Bank of America, N.A. Tokyo Branch)

(ウェブサイト):http://www.japan.ml.com/main_j.asp

 

◆(外資系金融機関)カテゴリー:外資系投資銀行・外資系銀行

会社概要:バンク・オブ・アメリカ・コーポレーション(ニューヨーク証券取引所の取引略号:BAC)は、米国ノースカロライナ州シャーロット市に本社を置いています。 2016年12月31日時点で、米国50州すべて、コロンビア特別区、米国領ヴァージン諸島、プエルトリコ、及び35ヵ国以上で顧客事業を展開。メリルリンチ日本証券株式会社は日本で設立された法人であり、メリルリンチ・インターナショナル・インコーポレーテッドの完全子会社。

 

住所:〒103-8230 東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング

財務データhttp://www.japan.ml.com/Financial%20Information/BAC_1Q17.pdf

 

(バンク・オブ・アメリカ・エヌ・エイ 東京支店)

会社概要:バンク・オブ・アメリカ・エヌ・エイ 東京支店では、世界約35カ国で顧客サービスを展開するグループのグローバルなネットワークを活用し、国際的に事業を展開する日本企業・外国法人の日本拠点を対象に、円・外貨口座開設、送金、信用供与、外国為替、貿易金融、バンクノート業務などの金融商品・サービスを提供しています。

 

設立:1947年11月19日

財務データ:2017年3月期(日本語)

■■■注目求人情報■■■

CAREERCARVER(キャリアカーバー) リクルートブランドのハイクラス転職サービス・非公開求人多数|​【厳選求人】世界最大級のPEファンドの1つ、カーライル・グループの日本法人、カーライル・ジャパン・エルエルシーが新メンバーを募集

おすすめ度:★★★★★

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

■外資系投資銀行への転職に強い転職エージェント・サービス

BIZREACH(ビズリーチ) 日本最大級の転職サイト・掲載求人数5,900件以上ヘッドハンター520名以上

CAREERCARVER(キャリアカーバー) リクルートブランドのハイクラス転職サービス・非公開求人多数

JAC Recruitment ​管理・専門職、ミドル・ハイクラス向け。外資系に特化した転職エージェント

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------​

BNPパリバ証券株式会社(BNP Paribas Securities Japan Limited)

 -BNPパリバ銀行 東京支店(BNP Paribas, Tokyo Branch)

 -BNPパリバ・アセットマネジメント株式会社(BNP Paribas Asset Management Japan Ltd.)

 -カーディフ生命保険株式会社(正式名称:カーディフ・アシュアランス・ヴィ・Cardif Assurance Vie)

 -カーディフ損害保険会社(正式名称:カーディフ・アシュアランス・リスク・ディヴェール・Cardif-Assurances Risques Divers)

(ウェブサイト):http://www.bnpparibas.jp/jp/

 

◆(外資系金融機関)カテゴリー:外資系証券会社・外資系銀行・外資系アセットマネジメント・外資系生命保険会社・外資系損害保険会社

会社概要:1848年設立のBNPパリバグループはフランス・パリに本拠を置く世界有数の金融グループです。収益力および株式時価総額においては、ユーロ圏でトップクラスの規模を誇ります。世界約74の国と地域において19万2000人を超える従業員が最先端の金融に従事するグローバルな金融機関です。中でもフランス、ベルギー、イタリア、ルクセンブルグの4つの市場ではリテールバンキングにおいて確固たる地位を築いています。

 

住所:〒100‐6740 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー

社員数:約 700人(BNPパリバグループ・ジャパン全体)

資本金:1020億2500万円(2016年3月期)

財務データ:2017年3月期

(BNPパリバ銀行 東京支店)

会社概要:BNPパリバ銀行 東京支店は、世界74ヶ国に拡がるグローバルな拠点網を生かし、資金調達支援や企業財務に関するソリューションを主に事業法人向けに提供しています。

 

業務内容一覧:トランザクションバンキング(トレードソリューション・キャッシュ・マネジメント)、ローン・シンジケーション、資源・エネルギー・インフラプロジェクトファイナンス、ストラクチャード・リース&航空機・船舶ファイナンス、外国為替、M&A、セキュリティーズ・サービス

(BNPパリバ・アセットマネジメント株式会社)

会社概要:BNPパリバ・アセットマネジメントは、BNPパリバグループの資産運用部門です。1998年の業務開始以来、機関投資家向け、および販売会社を通じて個人投資家向けに資産運用サービスを提供しています。2010年にはフォルティス・アセットマネジメント株式会社と事業統合しています。

 

設立日:1998年

資本金:1億円(2017年9月末)

従業員数:53人

(カーディフ生命保険株式会社)

会社概要: カーディフ生命保険は、フランスを本拠とし世界35か国以上で事業を展開するBNPパリバ・カーディフ(BNPパリバグループ)の日本支店です。2000年4月の設立以来、主に銀行をパートナーとして保険商品を提供しています。特に、住宅ローン返済中にガンと診断された場合、保険金によってローン返済を支援する『ガン保障特約付団体信用生命保険』を日本で初めて導入するなど、団体信用生命保険を主力商品としています。日本全国76社(銀行・信用金庫56行|ノンバンク20社)の金融機関とのパートナーシップを通じて保障を提供しています。

 

住所: 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー9階

設立日:2000年4月

資 本 金:249億4300万円(含む持込資本金)

S&P(スタンダード&プアーズ社)保険財務力格付け:A

社員数:99人(2017 年3月末)

平均年齢:42.4歳

平均勤続年数:6.3年

平均給与:83.9万円(内勤職員)

保険契約件数:5000件(個人保険)・105万8040人(団体保険・被保険者数)

保有契約高:17兆2006億円

ソルベンシー・マージン比率:624.9%

財務データ:2017年・年次報告書(Annual Report・日本語)

(カーディフ損害保険会社)

会社概要:カーディフ損害保険は、『住宅ローン世代をリスクから守る』をコンセプトに住宅ローン保険のパイオニアとして病気やケガで就業不能となった場合や失業した場合の保障などをカバーする保険商品を提供しています。日本全国68社(銀行・信用金庫54行|ノンバンク14社)の金融機関とのパートナーシップを通じて保障を提供しています。2016年6月には、住宅ローン保険の告知から申込みまですべての手続きがインターネットで完了する『ネット完結型』申込みサービスを開始しています。2018年には、金融庁の許認可を前提に日本法人への会社形態の移行を予定しています。

 

設立日: 2000年4月

資 本 金:110億円

S&P(スタンダード&プアーズ社)保険財務力格付け:A

社員数:142人(2017年3 月末)

平均年齢:41.5歳

平均勤続年数:4.9年

平均給与:84.4万円(内勤職員)

ソルベンシー・マージン比率:697.9%

財務データ:2017年・年次報告書(Annual Report・日本語)

◆おすすめ転職エージェント一覧(仕事が嫌なら変えればいい)♪

モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社

(ウェブサイト):http://www.morganstanley.co.jp/ja

 

◆(外資系金融機関)カテゴリー:外資系投資銀行

会社概要:モルガン・スタンレーはニューヨークに本拠を置く世界有数の金融グループです。世界42ヵ国に展開し約5万0000人が働いています。日本でのビジネスの歴史をみると、1970年に東京駐在員事務所を開設しています。モルガン・スタンレーMUFG証券は、債券・株式のセールス&トレーディング、資本市場業務およびリサーチ業務を含む幅広い金融サービスを政府、事業法人、機関投資家に提供しています。モルガン・スタンレーの日本における持ち株会社であるモルガン・スタンレー・ホールディングスが51%を出資し、三菱UFJ証券ホールディングス(子会社に三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)が49%を保有しています。国内ではモルガン・スタンレーMUFG証券が外資系、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社が日系という位置付けです。ただ、両証券会社が設立した際にはモルガン・スタンレー証券会社東京支店の投資銀行・調査部などの人材が三菱UFJモルガン・スタンレー証券に異動になっています。

住所:〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティサウスタワー

社員数:約 1,300人(モルガン・スタンレーグループ・ジャパン全体)

財務データ:2017年度3四半期

 

 

◆おすすめ転職エージェント一覧(仕事が嫌なら変えればいい)♪

UBS証券株式会社(UBS Securities Japan Co., Ltd.)

 - UBS銀行 東京支店(UBS AG, Tokyo Branch)

 - UBSアセット・マネジメント株式会社(UBS Asset Management Japan)

(ウェブサイト):https://www.ubs.com/jp/ja.html

 

◆(外資系金融機関)カテゴリー:外資系投資銀行・外資系銀行・外資系アセットマネジメント

会社概要:150 年の伝統を誇るUBS は、スイスのチューリッヒおよびバーゼルに本拠を置く世界有数の金融グループです。世界の主要な金融センターを含む約50カ国で金融サービスを提供。顧客向けサービスを中心に業務を展開する投資銀行部門、そしてグローバル・ネットワークを強みとする資産運用部門とともに、富裕層向けウェルス・マネジメント部門とスイス国内のユニバーサルバンクを戦略的中核業務と位置づけています。従業員の35%がアメリカ、36%がスイス、17%がスイス以外の欧州・中東・アフリカ地域、12%がアジア太平洋地域にいます。UBSの株式はスイスおよびニューヨーク証券取引所に上場しています。主要格付け機関からは高い格付け(S&P:A-、フィッチ:A /すべて2017年3月31日時点の格付け)を得ており強固な財務基盤を有しています。日本においては、1960年代半ばに営業拠点を開設しています。日本においては、UBS証券株式会社、UBS銀行東京支店、UBSアセット・マネジメント株式会社の3法人を通じて業務を行っています。

 

住所:〒100-0004 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア イーストタワー

資本金:321億円

財務データ:UBS AG 有価証券報告書

(UBS銀行 東京支店)

会社概要:UBS銀行は、スイス155年余のウェルス・マネジメントの伝統と経験を活かした富裕層向け金融サービスを主に企業オーナー向けに提供しています。日本では、2004年9月にウェルス・マネジメント事業をスタートしています。

(UBSアセット・マネジメント株式会社)

会社概要:UBSアセット・マネジメントは、グローバルに統合された調査・運用体制のもと、世界各国にプロフェッショナルを擁する、世界でも有数の資産運用会社です。年金基金・機関投資家向けに、伝統的資産・オルタナティブ資産・不動産などを投資対象とする運用商品とサービスを提供しています。UBSアセット・マネジメント株式会社は、UBSアセット・マネジメントの日本拠点として、国内の年金・機関投資家向け運用サービスと投資信託を提供しています。

 

資本金:22億円

財務データ:財務状況等に関する届出書

◆おすすめ転職エージェント一覧(仕事が嫌なら変えればいい)♪

 

バークレイズ証券株式会社

 -バークレイズ銀行 東京支店(Barclays Bank PLC Japan Branch)

 -バークレイズ投信投資顧問株式会社(Barclays Funds and Advisory Japan Limited)

(ウェブサイト):http://www.barclays.co.jp/

◆(外資系金融機関)カテゴリー:外資系投資銀行・外資系銀行・外資系運用会社

会社概要:バークレイズは、英国のロンドンを主要拠点とし個人および法人向け銀行業務、投資銀行業務、クレジットカード、資産管理業務等を提供する世界的な金融機関です。325年以上の歴史(1690年創業の英系最古の総合金融機関)と銀行としての専門性を備えたバークレイズは、世界40カ国以上に約8万5000人の従業員を擁し、世界中の顧客に為替、融資、投資、資産管理に関わるサービスを提供しています。

 

住所:〒106-6131 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 31階

資本金:329億4510万円

設立日:1969年

社員数:500人

財務データ:2017年度第3四半期決算

(バークレイズ銀行 東京支店)

会社概要:東京支店では3つの主要部門がビジネスを展開しています。コーポレート・バンキング部門では、グローバルに展開している日系法人顧客に対して、ロンドン本店、ヨーロッパ、中東、インド各支店でキャッシュマネージメント及び貿易金融を中心としたトランザクションバンキング商品を提供しています。特に英国ではフィンテック(Fintech)分野で法人顧客に対して様々なソリューションを提供しています。ロンドンにはジャパンデスクを設置しており、日系法人顧客をグローバルでサポートする体制を整えています。資金証券部門は、バ―クレイズ・グループの円資金の流動性を確保することを主な業務としています。円・外貨資金取引については、日本の法人顧客向けにレート提示を実施しています。市場営業部門では、国内外の機関投資家、金融機関および事業法人の顧客に、外国為替取引、外国為替デリバティブ取引、金利デリバティブ取引、商品デリバティブ取引の執行やリスクソリューションの提案などのサービス提供を行っています。

(バークレイズ投信投資顧問株式会社)

英国バークレイズ・バンク・ピーエルシーの資産運用部門であるファンズ・アンド・アドバイザリー(Funds and Advisory)の日本拠点として2007年に設立しています。2008年7月には、金融商品取引法に基づき投資運用業の登録を受け投資信託委託業務を開始、2009年6月には投資助言・代理業を追加登録しています。Funds and Advisoryの日本拠点として、グループの持つ運用ノウハウを日本の投資家に提供することを主なビジネスとしています。

設立日: 2007年11月20日

株主: Barclays Capital Asia Holdings Limited 100%

財務データ:財務状況等に関する届出書(投資信託協会向け)

◆おすすめ転職エージェント一覧(仕事が嫌なら変えればいい)♪

ドイツ証券株式会社(Deutsche Securities Inc.)

 -ドイチェ・アセット・マネジメント株式会社

 -ドイチェ信託株式会社

 -ドイツ銀行東京支店

(ウェブサイト):https://japan.db.com/

 

◆(外資系金融機関)カテゴリー:外資系投資銀行・外資系銀行・外資系アセットマネジメント

会社概要:1870年にベルリンで創業されたドイツ銀行は世界有数の金融グループです。世界の全ての主要な国地域において事業を展開し、幅広い金融サービスを提供しています。強固な財務基盤と高い信用力、そして優れた金融テクノロジーを積極的に活用し、主要ビジネス全般で市場をリードしています。ドイツ証券株式会社は、世界最大級の金融機関であるドイツ銀行の在日証券業務拠点であり、株式・債券のセールス/トレーディング・資金調達・M&Aなど、ホールセール(事業法人・機関投資家等)向けの幅広い証券ビジネスを展開しています。ドイツ銀行グループの世界的な投資銀行業務強化策にともない、1990年代半ばより営業基盤を大幅に拡張しています。

 

住所:〒100-6171 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー

設立日:2005年7月21日

資本金:727億2800万円

財務データ:2017年第3四半期

(ドイチェ・アセット・マネジメント株式会社)

会社概要:ドイチェ・アセット・マネジメント株式会社は、ドイツ銀行グループの資産運用部門の日本における拠点であり、グローバルな運用体制を駆使した投資信託や公的年金・企業年金向けの運用サービスを提供しています。

 

設立日:1985年7月8日

資本金:30億7800万円

社員数:82人

運用資産残高:約2兆2598億円(日本の顧客向け)

  • 公募投資信託‐ 約4865億円

  • 私募投資信託 ‐約1兆1019億円

  • 投資一任契約 ‐約26億円

  • その他 ‐約6688億円

 

(ドイチェ信託株式会社)

事業内容:ドイツ銀行グループの法人信託サービス部門の在日拠点。資産証券化及び流動化取引に特化した信託業務を提供。信託の受託、社債登録機関の業務のほか、キャッシュ・マネジメント、SPC(特定目的会社)の運営代理人業務など、内外の資本市場での社債発行や証券化のアレンジに伴うサービスを提供。

 

設立日:2005年6月8日

資本金:3億5000万円

 

(ドイツ銀行東京支店)

事業内容:ドイツ銀行の在日拠点。外国為替、キャッシュ・マネジメント、貿易金融を含むコーポレート・バンキング・サービス全般、不動産ファイナンス、社債・証券管理サービスを提供。

 

設立日:1971年6月22日

◆おすすめ転職エージェント一覧(仕事が嫌なら変えればいい)♪

クレディ・スイス証券株式会社

 -クレディ・スイス銀行東京支店

(ウェブサイト):https://www.credit-suisse.com/corporate/ja.html

 

◆(外資系金融機関)カテゴリー:外資系投資銀行・外資系銀行

会社概要:クレディ・スイスは、スイスのチューリッヒに本拠を置く世界有数のグローバルな金融機関です。インベストメント・バンキング、プライベート・バンキング、アセット・マネジメントの三分野に注力し、さまざまな金融サービスを提供しています。世界50ヶ国以上で業務を展開し、150以上の国籍におよぶ約4万6640人の従業員が働いています。

 

住所:〒106-6024 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー

資本金:781億円

財務データ:2017年・第3四半期

(クレディ・スイス銀行東京支店)

会社概要:クレディ・スイス銀行東京支店は、世界有数の金融機関クレディ・スイスの東京支店として、プライベート・バンキング業務などの銀行業務を中心に、幅広いサービスを提供しています。

営業開始日:1977年6月1日

◆おすすめ転職エージェント一覧(仕事が嫌なら変えればいい)♪

クレディ・アグリコル証券株式会社(Crédit Agricole Securities Asia BV, Tokyo branch)

 -クレディ・アグリコル銀行 東京支店(Crédit Agricole Corporate and Investment Bank, Tokyo Branch)

 -クレディ・アグリコル生命保険株式会社(Crédit Agricole Life Insurance Company Japan Ltd.)

(ウェブサイト):http://www.ca-cib.co.jp/

 

◆(外資系金融機関)カテゴリー:外資系証券会社・外資系銀行・外資系生命保険会社

会社概要:クレディ・アグリコル・グループは、フランスの農業系金融機関の中央機関として1894年にパリで設立されました。フランス最大のリテール銀行ビジネスをはじめとして、保険・資産運用ビジネス、コーポレート・投資銀行ビジネス、専門金融ビジネスなど総合的な金融サービス事業を世界50カ国で展開し、従業員約14万人を擁する世界有数の総合金融グループです。日本においてはクレディ・アグリコル証券会社、クレディ・アグリコル銀行、クレディ・アグリコル生命保険として、金融商品・サービスを提供しています。

 

住所:〒105-0021 東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル15階

社員数:158人(2016年12月時点)

財務データ:平成28年12月期

(クレディ・アグリコル銀行 東京支店)

会社概要:クレディ・アグリコル銀行は、世界50カ国以上に広がるネットワークを活用し、国内顧客向けにコーポレート・バンキング業務・ストラクチャード・ファイナンス業務・キャピタル・マーケット業務(外国為替、マネーマーケット)など様々な分野においてファイナンシャル・ソリューションを提供しています。また、日本企業のフランスにおける事業進出・拡張の為に、東京に駐在するクレディ アグリコル グループ インターナショナルデスクがフランス国内に広がるクレディ・アグリコル地域銀行及びル・クレディ・リヨネの約9,030支店網を始め、その他のグループ拠点と連携を図り取引を支援しています。

 

代表者:アントワンヌ・スィルジ (Antoine SIRGI)

社員数:141人(2017年12月末)

 

(クレディ・アグリコル生命保険株式会社)

会社概要:クレディ・アグリコル・グループの生命保険ビジネスは、フランスではバンカシュアランス(銀行窓口における生命保険販売)のパイオニアとしての地位を確立し、フランス国外でも積極的にビジネスを展開しています。日本のビジネスの柱は、『団体信用生命保険(団信)』及び『個人年金保険』といえます。2016年度には、団体信用生命保険の申込み・告知をインターネットで行える『団体信用生命保険WEB申込み』サービスを本格展開しています。

 

設立日:2006年4月3日

資 本 金: 110億円(含む資本準備金)

社員数:56人(2017 年3月末)

平均年齢:43歳

平均勤続年数:3.8年

平均給与:78.3万円(内勤職員)

保険契約件数:5万4819件(個人年金保険)

保有契約高:2兆6924億1100万円

ソルベンシー・マージン比率:1,958.3%

財務データ:2017年・年次報告書(Annual Report・日本語)

◆おすすめ転職エージェント一覧(仕事が嫌なら変えればいい)♪

ソシエテ・ジェネラル証券株式会社(Societe Generale Securities Japan Limited)

 -ソシエテ・ジェネラル銀行 東京支店

 -リクソー投信株式会社

(ウェブサイト):https://www.societegenerale.asia/jp/

◆(外資系金融機関)カテゴリー:外資系証券会社・外資系運用会社・外資系銀行

会社概要:ソシエテ ジェネラルはフランスのパリに本拠を置く世界有数のグローバルな金融機関です。産業革命の促進と産業に対する資金供給を目的として1864年に設立されたソシエテ・ジェネラルは、フランスを手始めにヨーロッパ各地でビジネスを展開しています。日本のソシエテ・ジェネラルは、傘下にソシエテ・ジェネラル銀行 東京支店、ソシエテ・ジェネラル証券株式会社 、リクソー投信株式会社の3社があります。

 

住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスビル

資本金:357億6500万円(平成28年12月末時点)

財務データ: 平成28年3月期

(リクソー投信株式会社)

会社概要:ソシエテ・ジェネラル・グループの傘下にある資産運用部門『リクソー・アセット・マネジメント』の日本拠点として、資産運用業務に特化したビジネスを展開。

設立日:2007年4月6日

資本金:4億9800万円

社員数:14人(内非常勤5名)

運用資産残高:約3246億円

◆おすすめ転職エージェント一覧(仕事が嫌なら変えればいい)♪

 

マッコーリーキャピタル証券株式会社

(ウェブサイト):http://www.macquarie.jp/

 

◆(外資系金融機関)カテゴリー:外資系証券会社

会社概要:マッコーリー・グループは、世界27カ国にオフィスを有しグローバルに金融サービスを提供しています。1969年12月10日、マッコーリーの前身であるヒル・サミュエル・オーストラリアはオーストラリア市場において国際標準のアドバイザリー業務と投資銀行業務を提供するためにスタッフ3人でオフィスを開設したのが始まりです。投資銀行のマッコーリー・キャピタルは、オーストラリア、カナダ、中国、ドイツ、香港、インド、アイルランド、日本、マレーシア、オランダ、ニュージーランド、フィリピン、シンガポール、南アフリカ、韓国、スペイン、アラブ首長国連邦、英国、米国に1,136人の従業員を擁しています。

 

住所:〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1

財務データ:2017年・前期決算

◆おすすめ転職エージェント一覧(仕事が嫌なら変えればいい)♪

HSBC証券株式会社(HSBC Securities Japan Limited)

 -香港上海銀行(The Hongkong and Shanghai Banking Corporation Limited)

 -HSBC投信株式会社(HSBC Global Asset Management Japan K.K.)

 -HSBCサービシーズ・ジャパン・リミテッド(HSBC Services Japan Limited)

(ウェブサイト):http://www.hsbc.co.jp/ja-jp

 

◆(外資系金融機関)カテゴリー:外資系証券会社・外資系銀行・外資系運用会社

会社概要:HSBC(The Hongkong and Shanghai Banking Corporation Limited)は、『国際的なニーズに対応する地方銀行』という発想から1865年に設立されました。設立の発案者はスコットランド国籍のトーマス・サザーランドです。HSBCは英国ロンドンのカナリー・ワーフに本社を置き、商業銀行を主体とする世界有数のグローバル金融機関です。リテール・バンキング&ウェルス・マネジメント事業、商業銀行事業、グローバル・バンキング&マーケッツ事業、グローバル・プライベート・バンキング事業という4つのグローバルな事業を通じて、約3,800万人の顧客をサポートしています。ロンドン、香港、ニューヨーク、パリ、バミューダの証券取引所に上場しているHSBCホールディングスplcの株式は、132の国と地域で20万3000人を超える株主により保有されています。日本におけるHSBCですが、1866年に横浜に支店を開設しています。日本国内において、資産運用、商業銀行業務、貿易サービス、プロジェクト・輸出ファイナンス、キャッシュ・マネジメントおよび為替、資本市場、証券関連サービスなど、金融商品やサービスを提供しています。外資系金融機関では珍しく、オフィスのあるHSBCビルディングは自社所有のビルとなっています。

 

住所:〒103-0027 東京都中央区日本橋3-11-1 HSBCビルディング

財務データ:2016年12月期

(HSBC投信株式会社)

会社概要:HSBCグローバル・アセット・マネジメントは、26の国と地域に拠点を持ち、それぞれの地域の運用プロフェッショナルが連携し、世界の機関投資家および個人投資家にグローバルな投資機会を提供しています。HSBC投信株式会社は、HSBCグローバル・アセット・マネジメントの日本拠点として1985年に設立され、1998年に証券投資信託委託業の認可を得て以来、HSBCグローバル・アセット・マネジメントの運用商品および運用戦略を日本の顧客に提供しています。

 

設立日:1985年5月27日

資本金:4億9500万円 (2016年12月末)

財務データ:第 32 期決算公告

RBCキャピタルマーケッツ証券株式会社

(ウェブサイト):https://www.rbccm.com/jp/home.page

 

◆(外資系金融機関)カテゴリー:外資系証券会社

会社概要:RBCグループは、カナダ最大規模の企業・金融機関。創業は非常に古く、グループ中核企業であるRoyal Bank of Canada(カナダロイヤル銀行)は、1869年の創設以来、150年近くの歴史を誇ります。RBCグループは、銀行・証券・保険・資産運用等の金融サービスを世界37カ国で展開しており、国際ネットワークを誇る世界有数の総合金融グループとして成長を続けています。日本においては、法人投資家、機関投資家、政府中央機関などの顧客向けに債券関連商品や株式関連商品などの金融商品取引業務を提供しています。

 

住所:〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス8階

財務データ:2017 年度通期(2016 年 11 月 1 日~2017 年 10 月 31 日)

BGC証券株式会社

(ウェブサイト):http://www.bgcpartners.com/contact/tokyo/

 

◆(外資系金融機関)カテゴリー:外資系証券会社・外資系ブローカー

会社概要:BGC証券株式会社は、ホールセール(法人向けビジネス)金融仲介市場の世界的金融機関である米国のBGCパートナーズ(BGC Partners, Inc.)傘下の会社です。BGCの由来は、BGCパートナーズ前身会社の共同創業者であるB. Gerald Cantorからきています。日本拠点は、1986年7月に米系証券会社キャンター・フィッツジェラルド(Cantor Fitzgerald Securities)の駐在員事務所としてスタートしました。 2年後の1988年、正式にキャンター・フィッツジェラルド証券東京支店として開設されました。また、2004年10月にキャンター・フィッツジェラルド証券からBGC証券に改名されています。BGC証券東京支店は、株式デリバティブ、社債、ユーロ債、米国債、日本国債、クレジット・デフォルト・スワップを含む幅広い金融サービスを政府、事業法人、機関投資家に提供しています。

 

 

住所:〒107-6338 東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー38階

財務データ:2017年第4四半期アウトルック

 

 

​----------------------------------------​----------------------------------------​----------------------------------------​----------------------------------------

■外資系投資銀行への転職に強い転職エージェント・サービス

 

BIZREACH(ビズリーチ) 日本最大級の転職サイト・掲載求人数5,900件以上ヘッドハンター520名以上

CAREERCARVER(キャリアカーバー) リクルートブランドのハイクラス転職サービス・非公開求人多数

 

JAC Recruitment ​管理・専門職、ミドル・ハイクラス向け。外資系に特化した転職エージェント。

◆おすすめ転職エージェント一覧(仕事が嫌なら変えればいい)♪

​----------------------------------------​----------------------------------------​----------------------------------------​----------------------------------------

フィデリティ証券株式会社

 -フィデリティ投信株式会社(FIL Investments Japan Limited)

 -フィデリティ・ジャパン・ホールディングス株式会社(Fidelity Japan Holdings Limited)

(ウェブサイト):https://www.fidelity.jp/fskk

 

◆(外資系金融機関)カテゴリー:外資系証券会社・外資系運用会社

会社概要:1946年に米国マサチューセッツ州ボストンで誕生したフィデリティ・インターナショナルは、世界有数の独立系資産運用グループです。フィデリティは設立以来、経営の独立性を大切にするため株式を公開していません。フィデリティは、世界25ヵ国でビジネスを展開し、約7,000人の従業員を擁しています。日本では1969年に拠点を構えて以来、40年以上の歴史を誇ります。フィデリティ・インターナショナル・グループの一員であるフィデリティ証券は、1998年より日本の個人投資家向けに投資信託の販売を開始しています。個人投資家向け業務が主であり、外資系投資銀行という位置付けではありません。

 

住所:〒106-0032 東京都港区六本木7-7-7 TRI-SEVEN ROPPONGI

資本金: 81億5750万円

自己資本比率:375.5%(2017年3月期)

財務データ:2017年3月期

社員数:142人

(フィデリティ投信株式会社)

会社概要:フィデリティ投信株式会社は、投資信託及び企業年金や機関投資家向けの運用商品やサービスを提供しています。

 

設立日: 1986年11月17日

資本金:10億円

従業員数:188人(2016年3月末)

財務データ:財務状況等に関する届出書面(平成29年6月30日)

◆おすすめ転職エージェント一覧(仕事が嫌なら変えればいい)♪

株式会社ラザード・フレール(LAZARD FRÈRES K.K.)

(ウェブサイト):https://www.lazard.com/locations/tokyo-fa/?lang=alt

 

◆(外資系金融機関)カテゴリー:外資系投資銀行

会社概要:ラザード・フレールは世界有数の投資銀行として世界各国の顧客に対しファイナンシャル・アドバイザリーなどの金融サービスを提供しています(ニューヨーク証券取引所に上場:LAZ)。ラザードの歴史は1848年に創業者であるラザード兄弟がラザード・フレール&Co.を穀類・綿等のトレーディング・ビジネスとして米国ルイジアナ州・ニューオリンズに資本金9,000ドルで設立したのが始まりです。世界27カ国43都市(ニューヨーク・ロンドン・パリなど)にオフィスがあり約2,700人の従業員を擁しています。ファイナンシャル・アドバイザリーの分野において、顧客が直面する財務的・戦略的チャレンジに対し、オーダーメイド・ソリューション(例:日本企業による海外企業の買収を中心とするクロスボーダーM&A)を提供するアドバイザリー・ファームです。東京においては、1989年に業務を開始しています。投資銀行業務が主な外資系金融会社であり、金融監督当局に証券会社として登録や許認可免許を得ていません。

 

住所:〒100-6125 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー25階

財務データ:2017年・第3四半期決算 

社員数:21人

◆おすすめ転職エージェント一覧(仕事が嫌なら変えればいい)♪

スコシア・セキュリティーズ・アジア・リミテッド(Scotia Securities Asia Limited)

(ウェブサイト):http://www.scotiasecurities.jpn.scotiabank.com/

◆(外資系金融機関)カテゴリー:外資系証券会社

会社概要:スコシア・セキュリティーズ・アジア・リミテッドは、カナダの金融グループであるスコシアバンク・グループの法人・投資銀行部門の証券会社です。スコシアバンク・グループは、1832年にカナダのハリファックスにて設立され、182年に及ぶ伝統を有する金融グループで、古くから北米、中南米、アジアなどで業務を展開し、世界55カ国に拠点を構え約8万6000人の従業員を擁るグローバルな金融グループです。アジア太平洋地域では13カ国に拠点を展開し約800人の従業員が働いています。

 

  • スコシアバンク・グループ(会社発表情報)

・資産規模 7910億カナダドル (約75兆1530億円)

・運用資産 1650億カナダドル(約15兆6770億円)

・時価総額 900億カナダドル( 約8兆5510億円)

 

日本においては、1962年に商業銀行部門が東京駐在員事務所を開設以来、50年余に渡る歴史を有しています。スコシア・セキュリティーズ・アジア・リミテッド東京支店は2014年10月01日に第一種金融商品取引業の登録をし、2014年10月17日より営業を開始しています。それまでは、日本国内ではスコシアバンク(Scotiabank)として銀行業務を中心にビジネスを展開していましたが、2013年に銀行を閉鎖しています。スコシア・セキュリティーズ・アジア・リミテッド東京支店は、世界の各地域への幅広いマーケットアクセスを活かして、債券、株式、フィナンシャル・アドバイザリー、外国為替関連及びコモディティソリューションを提供しています。

 

住所:〒100-6231 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィック・センチュリー・プレイス丸の内31階

設立日:2013年9月9日

資本金:4億9500万円

財務データ:2016年・年次報告書(Annual Report)

本店所在国:英領ケイマン諸島

 

◆おすすめ転職エージェント一覧(仕事が嫌なら変えればいい)♪

IG証券株式会社(IG Securities Limited)

(ウェブサイト):https://www.ig.com/jp

◆(外資系金融機関)カテゴリー:外資系証券会社(リテールがメイン)

会社概要:IG証券の親会社であるIGグループは英国ロンドンにヘッドクォーターを構えるグローバルな金融オンライン取引サービスプロバイダーです。IGグループは、世界3大証券取引所であるロンドン証券取引所に上場(FTSE 250種総合株価指数に採用)しており、世界14カ国にセールスオフィスを展開し、約1,500人の従業員を擁しています。オンライン取引の利用者数は約18万人となっています。日本法人は2002年12月3日に設立され、FX(外国為替証拠金取引)、CFD(Contract for difference)、バイナリ―オプションなどの金融商品を提供しています。

 

住所:〒105-7110 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター10階

資本金: 4億円

社員数: 23人

財務データ:2016年・年次報告書(Annual Report)

◆おすすめ転職エージェント一覧(仕事が嫌なら変えればいい)♪

ウェルズ・ファーゴ証券株式会社(Wells Fargo Securities Japan Co., Ltd.)

 -ウェルズ・ファーゴ銀行東京支店

(ウェブサイト):http://apac.wf.com/wfsjapan-j

 

◆(外資系金融機関)カテゴリー:外資系証券会社・外資系銀行

会社概要:1852年創業のウェルズ・ファーゴは世界42カ国に8,600を超える拠点(ATMの設置数1万3000台)を構え、従業員26万9000人を擁するグローバルな大手金融機関です。アメリカの経済誌フォーチュン(Fortune)が毎年発表している米国の大企業ランキング2016年版で27位にランクインしています。カリフォルニア州サンフランシスコを拠点(登記上の本社はサウスダコタ州)とするリテール業務に重点を置いた大手地方銀行との位置づけでしたが、2008年にワコビアを買収したことで全米を網羅する大手金融機関となっています。住宅ローン、自動車ローン、クレジットカード、設備リース、農業金融、商業金融、不動産金融のほか、証券仲介、投資銀行業務、保険代理販売、資産運用、住宅債権回収、ベンチャー投資などの金融サービスを全米各地で提供しています。日本におけるウェルズ・ファーゴは、銀行、信託銀行、生命保険会社、政府関連機関、そして投資運用会社等に金融商品のセールス、トレーディング、ストラクチャリング、アドバイザリー、取引執行といった総合的な金融サービスを提供しています。

 

住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館24階

資本金: 10億円(ウェルズ・ファーゴ証券株式会社)

財務データ:2016年・年次報告書(Annual Report)

◆おすすめ転職エージェント一覧(仕事が嫌なら変えればいい)♪

サクソバンク証券株式会社(Saxo Bank Securities Ltd.)

(ウェブサイト): https://www.home.saxo/ja-jp

 

◆(外資系金融機関)カテゴリー:外資系証券会社(リテールがメイン)

会社概要:1992年に設立されサクソバンクA/S(SAXO BANK A/S)は、デンマーク・コペンハーゲンに本拠を置き、デンマーク金融監督庁の認可を受けたオンライン取引を専門とする銀行です。サクソバンクは、世界180カ国以上にサービスを展開し、約1,500人の従業員を擁するグローバルな金融機関です。投資家向けにFX·CFD·先物取引などのオンライントレードサービスを提供しています。サクソバンクが提供する取引プラットフォームは、20の言語で利用可能で世界100以上の金融機関で取引プラットフォームとして採用されています。サクソバンク証券は、サクソバンクA/S の100%子会社の日本法人です。東京オフィスの営業を開始して以降、外国為替(FX)、CFD、ETF、株式、先物、オプションなどの金融商品を投資家に提供しています。2013年には、株式会社カカクコム・フィナンシャルの店頭デリバティブ事業(kakakuFX)を会社分割により承継しています。

 

住所:〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー22階

社員数:16人

設立日:2006年4月26日

資本金:3億円

自己資本規制比率:310.8%(2017年08月末時点)

純資産額規制比率:474.8%(2017年08月末時点)

財務データ:2016年・年次報告書(Annual Report)

                      事業報告(国内)

ポイント:国内採用は役員クラスは転職エージェント経由・35歳未満の若手はリクナビ掲載が多い

◆おすすめ転職エージェント一覧(仕事が嫌なら変えればいい)♪

ブラウン・ブラザーズ・ハリマン証券株式会社(Brown Brothers Harriman Securities Japan Inc.)

 -ブラウン・ブラザーズ・ハリマン・インベストメント・サービス株式会社(Brown Brothers Harriman Investment Services Japan Inc.)

(ウェブサイト): https://www.bbh.com/en-us/contact-us/office-locations/tokyo-office

 

◆(外資系金融機関)カテゴリー:外資系証券会社・外資系銀行・外資系運用会社

 

会社概要:世界8カ国18都市に拠点を構える米国の大手金融機関であるブラウン・ブラザーズ・ハリマン(BBH)は、 約200 年にわたり非公開企業としてビジネスを発展してきました。2014年末時点の管理資産が約4兆ドルのインベスター・サービス部門、個人顧客の総運用資産が約271 億ドルのプライベート・バンキング部門、インベストメント・マネジメント部門という 3つのビジネス部門を軸に運営されています。インベスター・サービス部門は 中国の資産運用会社が設定した初めてのルクセンブルク籍の人民元適格外国機関投資家(RQFII)ファンドにサービスを提供しています。BBHは、80年以上にわたる株式および債券投資の経験を持ち、約566 億ドルの資産を運用しており、運用資産の3分の1 以上が米国外の顧客からのものとなっています。2014 年に、『World Finance』誌の米国東部ベスト・プライベート・バンク賞や『Private Asset Management』誌のベスト長期(3 年)パフォーマンス賞を受賞しています。

 

住所:〒105-0001 東京都港区虎ノ門1‐2‐8 虎ノ門琴平タワー15階

設立日: 1984年

主要メンバー:Japan Team Listing

(ブラウン・ブラザーズ・ハリマン・インベストメント・サービス株式会社)

設立日:1984年04月

資本金:1000万円

 

財務データ:2016年・年次報告書(Annual Report)

      2014年・年次報告書(Annual Report・Japanese)

 

◆おすすめ転職エージェント一覧(仕事が嫌なら変えればいい)♪

DBS証券株式会社(DBS Securities Japan Company Limited)

 -DBS銀行東京支店(DBS Bank Tokyo Branch)

(ウェブサイト): https://www.dbs.com/jp/default.page

 

◆(外資系金融機関)カテゴリー:外資系証券会社・外資系銀行

 

会社概要:東南アジア最大の金融機関であるDBS(The Development Bank of Singapore Limited)は、シンガポールを中心に世界18カ国に約280支店を展開する世界的な金融機関です。シンガポールの工業化推進と金融センターとしての発展に必要な開発資金の融資を行う目的で、1968年にシンガポール開発銀行として発足して以来、強固な財務基盤と信用力を強みに、アジアを中心に商業銀行から投資銀行、証券業務にいたるまで多岐にわたる金融サービスを展開しています。1999年に持ち株会社としてDBSグループ・ホールディングス社が設立され、シンガポール開発銀行はその傘下の完全子会社となっています。280の支店を通じて、与信サービス(短期運転資金の貸付等)、取引サービス(キャッシュ・マネジメント等)、市場金融商品(外国為替等)、資本市場に関するアドバイザリー業務などを提供しています。日本においては、1977年に進出して銀行業務を中心に事業を展開していましたが、近年のアジア市場への関心の高まりを受け、2016年4月にDBS証券株式会社を設立しました。

 

住所:〒100-0004 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア イーストタワー 15階

設立日: 2016年4月4日

資本金:3億円

社員数:14人(2016年8月の業務開始時点)

財務データ:2016年・年次報告書(Annual Report・DBS Bank)

(DBS銀行東京支店)

会社概要:個人向け業務は取り扱っておらず、大手金融機関等の適格機関投資家およびその他の特定投資家の向け業務のみを取り扱い。

営業開始日:1977年4月21日

 

◆おすすめ転職エージェント一覧(仕事が嫌なら変えればいい)♪

IT企業やエンジニアへの転職に強い転職エージェント・サービス

 

GEEKLY(ギークリー IT/web/ゲーム業界専門の人材紹介会社|経験問わずIT・WEB・ソーシャルゲーム業界を志望する方

ワークポート IT業界・ゲーム業界・エンジニア・クリエイターに強み|転職相談実績25万人・1万5000件以上の求人を保有

 

クライス&カンパニー ​設立以来IT・コンサルティング業界を中心にヘッドハンティング・人材紹介事業を展開

TechClips ITエンジニアのための転職エージェント|現職のエンジニアがコンサルティングを行うので安心

Switch. 新感覚スカウト型転職アプリ|WEB業界で注目されている企業から厳選された求人を多数掲載

マイナビエージェント 東京・神奈川・埼玉・千葉における優良IT企業の求人が豊富|20~30代に転職サポートに強い

Tech Stars ITエンジニアに特化した転職サービス|求職者が求人を探す従来の転職活動ではなく登録して企業からの『会いたい』を待つサービス

Forkwell Scout 企業からのスカウトで転職をするサービス|スカイプ等でのやりとりも可能で全国の求職者に対応

テクノプロ・キャリア 機械、電気・電子、半導体、IT関連エンジニアの方のための人材紹介会社

BIG DATA NAVI 業界初のビッグデータに関連した仕事を中心にITエンジニア向けに案件紹介

ギークスジョブ フリーランスエンジニアのための案件紹介サイト|業界実績15年・取引企業数3,000社・登録エンジニア数1万2000人

CHANGEUP! エンジニアのための転職エージェント|転職とフリーランスどちらでも情報収集ができる転職サービス

ソフトウェアジョブズ テストエンジニア派遣|日本でも数少ないテスト・品質案件に特化した 派遣・案件紹介サイト|ユーザーは20~50代

レバテックキャリア IT/Web系のエンジニア、クリエイターに特化した転職支援サービス|業界や技術に精通した専任が転職をサポート

ポテパンフリーランス フリーランスやIT技術にも詳しいコンサルタントがサポート|高額案件が多く細やかな希望にもお応え

〆証券会社一覧

 

新卒の就職に強い転職サイト・エージェント・サービス

ギガ就活 多種多様に用意されている就職サービスを「ガクセイ目線」で横断的に科学する就活リサーチサービス|就活を終えた先輩の「生の声」

キャリセン就活エージェント 求人閲覧ができるだけの就活サイトと異なり専任コンサルタントの就活アドバイスや情報提供を受けられるサービス

キャリアチケット 多数の学生を見てきたアドバイザーが受かるES、GD、面接ノウハウをお伝え(内定率が1.2倍になる面接対策プログラム)

MeetsCompany 年間サービス利用者約10万人・就職決定者約5000人|就活生の5人に1人が利用・年間採用イベント開催数は業界 NO.1の650回以上

キミスカ ヘッドハンティング会社が運営する新卒の就職活動サイト|プロフィールや選考の状況を開示し企業から特別選考のスカウトをGet!

就活ドラフト 就活生を対象に無料の就活相談|未内定の就活生や優良、上場企業の選考を受けたい学生におすすめのサービス

ProEngineer 未経験から正社員のITエンジニアとして働きたい方向けの無料カリキュラム|就職率は96.2%・保有求人数は3500件・30歳までの方~

就活ノート 就職活動中の就活生がつくるリアルな就活情報・選考レポート|月間100万PV、類型登録学生10万人を誇るメディア

ビズリーチ・キャンパス 同じ大学出身の先輩に話を聞けるOB/OG訪問サイト|対象大学・東大、京大、阪大、一橋、東工大、九大、九工大、早・慶

ニクリーチ お肉で繋がる、企業の人事に焼肉をご馳走して貰える就活サービス|プロフィールを登録しておけば企業からスカウトが届く

ねっとで合説 いつでもどこでも企業研究ができる便利なナビサイト|動画で企業の雰囲気を理解し、企業研究は3分でできる!

シューカツ2018卒向けプレミアム面談 人事の方と築き上げた豊富なコネクションを軸に専属のリクルーターが内定まで学生をサポート

俺の就職活動 会社のリアルな評判満載!No.1就活クチコミサイト(運営会社:株式会社DYM)

■関連記事一覧​

Contact: info@inspirreed.com 

投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でお願いします。当ウェブサイトの情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

(Notice) 当サイトはGoogle Chrome 、Firefox、 Safari (バージョン9 以上)、Internet Explorer (バージョン11)、Windows 10 Microsoft Edge に対応しています。サイトをスムーズに観覧するためには、使用しているブラウザが最新のバージョンにアップデートされていることをご確認ください。

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Pinterest Social Icon
  • Instagram Social Icon
Send Us a Message

メッセージを受信しました

Copyright © Inspirreed All Rights Reserved.

bottom of page